アンバサダー


「ゲーム限界都市™」を用いた体験会や研修などで活用いただくパートナーです。ゲーム、政治、教育の3分野にてお願いしています。無報酬で、主にゲームやマットなど小道具の無償提供をさせていただきます。

UrboLab(うぼらぼ)/ まちげー学会

http://urbolab.info/

UrboLabは社会をゲーム化する集団です。

社会的テーマを題材としたアナログゲームを通じて、多様なテーマを疑似体験できる遊びの機会を創り出します。

 チームメンバー


MISSION

まちづくりゲームを体験することで、「無関心」から「関心」へ、「関心」から「行動」へ、一人ひとりの状態から「1マス進む」ことを目指します。

なぜ「まちづくりゲーム」?
世の中には、ざっと見積もって100種類以上の社会的テーマを題材としたアナログゲーム(=まちづくりゲーム)が存在しています。テーマも様々で、SDGsや地方行政、防災、医療、農林、水産、生態系、法律、地域コミュニティなど、幅広いゲームが開発され、多くの人々に遊びながら考える機会を与えています。

まちづくりゲームは、ゲーミフィケーションの仕掛けにより、楽しみながら社会的なテーマへの理解を深め、互いに認識を共有できるツールです。ゲームを通じて、そのテーマの当事者に成り切って、自分事として考えることができます。ゲームの中で失敗してもまったく問題ありません。年齢も性別も肩書も無視して、 同じテーブルについた人々と対等な立場で一緒に楽しく考えることができます。

まちづくりゲームは、これまで「無関心」だったテーマに興味を持つきっかけとして、これ以上ないツールです。そして、 開発者からのメッセージに耳を傾けながら、「行動」へ移すためにどうしたら良いか、同じゲームを体験した人々と一緒に考えることができます。 

我々UrboLabは、まちづくりゲームを遊びたい、広めたい、作りたいという方々のための機会を提供することを通じて、幅広い方々とご一緒できることを楽しみにしています!


Public Hearts

みんなの気持ちを大切にしたい

社会の合意形成ならパブリック・ハーツ

https://www.publichearts.com/

 

チームメンバー



髙木朗義(岐阜大学教授)

 

“ぎふまちづくりTTP大賞”

岐阜で真似したいまちづくりの仕組みや工夫を勝手に表彰するものです。※TTPとは「てっていてきにパクる」の略で、いいことをマネするという意味です。

表彰された事例は、誰でも真似して大丈夫。真似した後の改善事例も改めて今後の表彰対象にします。

TTPで自分たちの住むまちを良くしていきましょう。

https://www1.gifu-u.ac.jp/~a_takagi/

岐阜みらいカレッジ

オープンイノベーションによる地域社会の課題解決を目指した学びの場です。やる気があって、でもモヤモヤしている社会人(公務員と民間人)が、組織を超えて共に学び合うことを通して、身近な問題や隙間の課題を解決するための創発を目指しています。

https://www.facebook.com/gifu.mirai.college/